seminar

Introduction

IKEUCHI Ui, Ph.D. in Library and Information Science, Bunkyo University

池内有為 – 文教大学文学部英米語英米文学科准教授(司書課程・図書館学ゼミ担当)。元大学図書館員、現在は図書館情報学の研究者です。専門は研究データ共有を中心に、オープンサイエンス、学術コミュニケーションなど。

詳しくはAboutresearchmapへどうぞ。

Lectures

oodi

司書課程

Published: 2020/05/05 | Last updated: 2024/12/19 文教大学越谷キャンパスの司書課程や図書館への就職活動に関するリンク集です。ご自身で使いやすいリンク集を作成するのもおすすめ…

BnF Richelieu

図書館概論

Published: 2020/05/05 | Last updated: 2025/05/15 文教大学越谷キャンパスの司書課程で開講している「図書館概論」受講生のためのリンク集です。司書課程全体に関わる基本的な事項に…

Long Room

情報サービス演習II

Published: 2020/05/05 | Last updated: 2025/04/12 文教大学越谷キャンパスの司書課程で開講している「情報サービス演習II」受講生のためのリンク集です。 各種データベースの検索…

図書館制度・経営論

Published: 2020/09/15 | Last updated: 2025/05/15 文教大学越谷キャンパスの司書課程で開講している「図書館制度・経営論」受講生のためのリンク集です。 図書館とAI 図書館ニュ…

図書館情報技術論

Published: 2020/09/05 | Last updated: 2025/01/12 文教大学越谷キャンパスの司書課程で開講している「図書館情報技術論」受講生のためのリンク集です。 演習に役立つサイトや授業で…

児童サービス論

Published: 2020/09/05 | Last updated: 2024/12/10 文教大学越谷キャンパスの司書課程で開講している「児童サービス論」受講生のためのリンク集です。 図書館・関連機関 児童サービ…

英語研究基礎演習I

Published: 2020/05/21 | Last updated: 2024/12/09 文教大学文学部英米語英米文学科「英語研究基礎演習I」Bクラス履修者のためのリンク集です。 履修案内 講義資料の配布、課題提…

Ishikawa Prefectural Library

情報処理と文化

Published: 2024/12/09 | Last updated: 2024/12/09 文教大学越谷キャンパスで開講している「情報処理と文化」の受講生のためのリンク集です。 世界の電子図書館 テキストマイニング…

Seminar

Published: 2020/05/05 | Last updated: 2025/03/18 ゼミについて 文教大学文学部の図書館学ゼミです。図書館情報学または自分の好きなテーマで、社会調査やデータ分析の手法を使って…