Published: 2012/11/23 | Last updated: 2024/01/04


IKEUCHI, Ui


Affiliation

Research Interests

  • Research Data Sharing, Open Science, Research Data Management(RDM), Digital/Data Curation, Scholarly Communication, Open Access, Preprints, Bibliometrics, Academic Library, Public Library
  • 研究データ共有, オープンサイエンス, 研究データマネジメント(RDM), デジタル/データキュレーション, 学術情報流通, オープンアクセス, プレプリント, 計量書誌学, 大学図書館, 公共図書館

Peer-reviewed Articles

Articles

Books

  • 池内有為. “研究支援”. 図書館情報学事典. 日本図書館情報学会編. 丸善, 2023, p. 532-533, 978-4-621-30820-2. [CiNii Books | カーリル | Amazon]
  • 池内有為. “3章 研究データ共有”, “4章 4.1.2 オープンサイエンスの効果と課題:新型コロナウィルス及びCOVID-19に関する学術界の動向”, “4.2.2 データ引用:新たな規範への道のり”. オープンサイエンスにまつわる論点:変革する学術コミュニケーション. 一般社団法人情報科学技術協会監修, 南山泰之編集. 樹村房, 2023, p.67-86, p. 93-100, p. 105-110, 978-4883673803. [CiNii Books | カーリル | Amazon]
  • 池内有為. “第5章 文化外交における図書館”; “第8章 教育使節団, 1946年”. イデオロギーと図書館:日本の図書館再興を期して. Buckland, Michael K.著, 高山正也監訳・著作協力, 現代図書館史研究会訳. 樹村房, 2021, p. 47-55; 81-87, 978-4883673544. [CiNii Books | カーリル | Amazon]
  • 池内有為. “第5章 研究データ公開の「ずれ」を軽減させるガイドライン”. 環境問題を解く: ひらかれた協働研究のすすめ. 近藤康久, 大西秀之編. かもがわ出版, 2021, p. 60-69, 978-4780311440. [CiNii Books | カーリル | Amazon]
  • [池内有為]. “付録D. CMS(16th edition)に則った引用のルール”. 英文ライティングと引用の作法:盗用と言われないための英文指導. 吉村富美子. 研究社. 2013, p. 140-156, 978-4327410841. [ CiNii Books | カーリル | Amazon ]

Reports

Dissertation

Products

Presentations

International

Japan

  • 浅石卓真, 池内有為, 金井喜一郎, 日向良和. 司書課程の履修動機を測定する心理尺度の開発と評価. 第71回日本図書館情報学会研究大会. 愛知, 2023年10月7日.
  • 南山泰之, 池内有為, 田辺浩介, 結城憲司, 林和弘, 青木学聡. “研究データ管理サービス構築状況の自己評価フレームワーク設計”. 電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会(IA), 技術と社会・倫理研究会(SITE), 情報処理学会オープンサイエンスと研究データマネジメント(RDM)研究グループ合同研究会. 2023年3月16日. http://id.nii.ac.jp/1001/00224854/
  • 大森悠生, 池内有為, 逸村裕, 林和弘. “日本の研究者のプレプリントに対する捉え方と今後の展望”. 情報メディア学会第24回研究大会. 東京, 2022年11月5日.
  • 池内有為, 大森悠生, 林和弘. “研究者によるオープンアクセスとプレプリント公開の実践状況と認識”. 第70回日本図書館情報学会研究大会. 宮城, 2022年10月29日. https://doi.org/10.6084/m9.figshare.21432312
  • 藤原一毅, 林正治, 朝岡誠, 船守美穂, 山地一禎, 前田幸男, 伊藤伸介, 池内有為, 永崎研宣, 廣松毅. JDCatと連携するデータ分析ツールの開発. 2022年度統計関連学会連合大会. 東京, 2022年9月7日.
  • 池内有為, 大森悠生, 林和弘. オープンサイエンスの効果とインセンティブ:”State of Open Science in Japan”調査から得られた示唆. Japan Open Science Summit 2022 (JOSS2022). オンライン開催, 2022年6月6日.
  • 大森悠生, 池内有為, 逸村裕, 林和弘. 研究者のオープンアクセスに対する認識の経年変化. 情報メディア学会第23回研究大会. オンライン開催, 2021年11月6日. [予稿&スライド]
  • 池内有為, 林和弘. 日本の研究者によるプレプリントの活用状況と認識. 情報メディア学会第22回研究大会. オンライン開催, 2020年11月7日. [予稿 | スライド]
  • 熊崎由衣, 南山泰之, 池内有為, 上島邦彦, 岡山将也, 山田一作. 研究データの公開・利用条件指定ガイドラインの策定. 第17回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO2020). オンライン開催, 2020年7月2日. https://doi.org/10.11514/infopro.2020.0_59
  • 池内有為, 林和弘. 日本の研究者によるデータ公開の実践状況と認識の変化. 第67回日本図書館情報学会研究大会. 京都, 2019年10月19日.
  • 池内有為. 研究データ公開に関する学術雑誌のポリシー分析. 三田図書館・情報学会2013年度研究大会. 東京, 2013年11月9日.
  • 西野祐子, 松野渉, 池内有為, 佐藤翔, 逸村裕. 大学図書館における未貸出図書の分析. 2013年度日本図書館情報学会秋季研究集会. 東京, 2013年10月12日.
  • 池内淳, 辻慶太, 芳鐘冬樹, 池内有為. 表明選好法による公立図書館の経済価値の測定に関する研究 : CVMとコンジョイント分析の比較. 2012年日本図書館情報学会秋季研究集会. 福岡, 2012年11月18日.
  • 松野渉, 本田咲美, 池内有為, 佐藤翔, 逸村裕. 大学附属図書館における貸出履歴の分析. 2012年日本図書館情報学会春季研究集会. 三重, 2012年5月12日.
  • 池内淳, 安形輝, 前田美紀, 藤井有為, 上田修一. 図書館学,情報学における基礎文献とその通時的引用パターンの調査. 三田図書館・情報学会1995年度研究大会. 東京, 1995年11月11日.

Posters

International

Japan

Invited Talk and/or Panel

Grants

Awards

Academic Experience

Teaching Experience

  • Basic Seminar for English Research I | 英語研究基礎演習I(文教大学)
  • Introduction to Library Science | 図書館概論(文教大学)
  • Library and Information Technology Theory | 図書館情報技術論(文教大学)
  • Information Services | 情報サービス演習(文教大学)
  • Theory of Information Resources Organization | 情報資源組織論(文教大学)
  • Theory of Child Service | 児童サービス論(文教大学)
  • Information Processing and Culture | 情報処理と文化(文教大学)
  • Comparative Cultural Studies | 比較文化論(文教大学)
  • Scholarly Information and Communication | 学術情報論(千葉大学)
  • Introduction to Library Information Resources | 図書館情報資源概論(千葉大学)
  • Introduction to Library Services | 図書館サービス概論(文教大学,亜細亜大学)
  • Library System and Management | 図書館制度・経営論(文教大学,亜細亜大学)

Work Experience

  • 1997/2005 Ferris University Library | 1997-2005年 フェリス女学院大学附属図書館勤務
    • Public Services | カウンター,レファレンス,ILL
    • Cataloging: Japanese, English, German, French, Spanish and Italian | 和洋図書・雑誌・音楽資料の発注,受入,目録作成,委託,NACSIS-CAT講習会受講 [1997]
    • Reference & Instruction | ガイダンス(講義と連携,新入生,DB等),NACSIS-IRデータベース実務研修受講 [2000]
    • Systems Administration | 図書館システム管理,Webサイト作成,情報センター兼務
    • Ferris Reading Project: collaborate with students, faculties and librarians | 読書運動プロジェクト:文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」平成17年度申請,採択

Education

Membership

Committee Membership